【登山初心者向け】おすすめ登山靴を紹介します

未分類

登山を最近始めた方・これから始めようとしている方へ

おすすめの登山靴をご紹介します

山だけでなく、ちょっとしたアウトドアや街中でも使いやすいモデルもあるので

シューズ選びの参考になれば嬉しいです

お気に入りの登山靴が見つかると登山も断然楽しくなります◎

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

山でも街中でもよく見かけるアウトドアブランドのザノースフェイス

デザイン性・機能性もよく、初心者向けから玄人好みのアイテムが豊富にあります

[ザノースフェイス] トレッキングシューズ CRESTON MID FUTURE クレストン ミッド フューチャーライト NF52020 メンズ

[ザノースフェイス] トレッキングシューズ CRESTON MID FUTURE クレストン ミッド フューチャーライト NF52020 メンズ

出典:amazon.co.jp
[ザノースフェイス] トレッキングシューズ CRESTON MID FUTURE クレストン ミッド フューチャーライト NF52020 メンズ
3シーズン(春夏秋)のトレッキングに適した軽量防水トレッキングシューズ
  • ザノースフェイス独自開発の防水透湿素材の「FUTURELIGHT」採用
  • アウトソールには安心の「ヴィブラムラバーアウトソール」採用
  • ミッドカットで足首をしっかりサポート

カラーバリエーション

[ザノースフェイス] トレッキングシューズ CRESTON MID FUTURE クレストン ミッド フューチャーライト NF52020
ブラック
[ザノースフェイス] トレッキングシューズ CRESTON MID FUTURE クレストン ミッド フューチャーライト NF52020
ブラウン

Caravan(キャラバン)

60年以上の歴史を持つキャラバンは、

「軽くて、履きやすくて、歩きやすいこと」をポリシーとしています

登山経験豊富な愛好家からの信頼も厚いブランドです

[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106

[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106

出典:amazon.co.jp
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
履きやすさを追求したキャラバンシューズの代表モデル
  • 履き口周りのクッション材で、足首を優しくホールド
  • 雨でも安心の「ゴアテックス」採用
  • 低山はもちろん、富士山・屋久島でのトレッキングにも最適なシューズ

カラーバリエーション

[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
ブラウン
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
ブラック
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
ネイビー
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
アッシュ
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
デザートサンド
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_02S ゴアテックス 0010106
レッド

La Sportiva(スポルティバ)

登山者であればみんなが知っている憧れのスポルティバ

山岳ガイドの愛用者も多く、品質・機能性は折り紙付き

山へ履いていけば一目置かれるかも

[La Sportiva] スポルティバ TX5 GTX トラバースX5 ゴアテックス

[La Sportiva] スポルティバ TX5 GTX トラバースX5 ゴアテックス

出典:amazon.co.jp
[La Sportiva] スポルティバ TX5 GTX トラバースX5 ゴアテックス
抜群のフィット感で初心者にもおすすめの本格シューズ
  • 「3Dフレックスシステム」により足首のサポート性と動きやすさを両立
  • 雨でも安心の「ゴアテックス」採用
  • 「ビブラム・メガグリップ」で圧倒的な滑りにくさ

カラーバリエーション

[La Sportiva] スポルティバ TX5 GTX トラバースX5 ゴアテックス
カーボン/イエロー

SALOMON(サロモン)

スキー/スノーボードなどのウインタースポーツで有名なサロモンですが

実は登山シューズも豊富にラインナップしています

その機能性・デザイン性の高さから山でも多く見かけます

[サロモン] ハイキング トレッキングシューズ X ULTRA PIONEER MID GORE-TEX (エックス ウルトラ パイオニア ミッド ゴアテックス) 

[サロモン] ハイキング トレッキングシューズ X ULTRA PIONEER MID GORE-TEX (エックス ウルトラ パイオニア ミッド ゴアテックス) 

出典:amazon.co.jp
安定性と歩きやすさを両立した万能シューズ
  • 靴内部に埋め込まれたサポート材で安定性と柔軟性を両立
  • かかと部分の特殊なソールパターンでぬかるみでも滑りにくい
  • 「ゴアテックス」により確実な防水性

カラーバリエーション

[サロモン] ハイキング トレッキングシューズ X ULTRA PIONEER MID GORE-TEX (エックス ウルトラ パイオニア ミッド ゴアテックス)
ブラック系
[サロモン] ハイキング トレッキングシューズ X ULTRA PIONEER MID GORE-TEX (エックス ウルトラ パイオニア ミッド ゴアテックス)
レッド系
[サロモン] ハイキング トレッキングシューズ X ULTRA PIONEER MID GORE-TEX (エックス ウルトラ パイオニア ミッド ゴアテックス)
ブルー系

On(オン)

最近街中でも山でも見かけることが多くなってきたこのブランド

スイス生まれのランニングシューズメーカー「On(オン)」です

何だあのおしゃなシューズは⁈ とよく見てみると、「On」だったり

[オン] ハイキングシューズ Cloudrock 2 Waterproof

[オン] ハイキングシューズ Cloudrock 2 Waterproof

出典:amazon.co.jp
[オン] ハイキングシューズ Cloudrock 2 Waterproof
クッション性に優れたフラッグシップモデル
  • 登山靴に見えない見た目で山でも街でも目を引く先を行くデザイン
  • 独自開発の防水透湿素材で悪天候にも対応
  • サイドやタンのロゴは反射素材で暗闇での視認性も◎

カラーバリエーション

[オン] ハイキングシューズ Cloudrock 2 Waterproof
ブラック
[オン] ハイキングシューズ Cloudrock 2 Waterproof
インディゴ

【まとめ】

とりあえず定番で! という方は ノースフェイス

本格的に登山始めます! という方は スポルティバ

おしゃれハイカーに俺はなる! という方は オン

をおすすめします

みなさんのシューズ選びの参考になれば嬉しいです

最後までご覧いただきありがとうございました

おつかれ山!

コメント

タイトルとURLをコピーしました